イェビス速報
ククル
取得件数:19
(Limit = 100)
日時
2022-10-13 11:20:13 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
アオハタ39cm
捕獲数
2
地方コード
8Q7Q0000+
地域コード
8Q7QQX00+
緯度
35.77377833333333
経度
135.99257
エリア
立石
メモ
青物2回バラしたので やさやははらはるら
日時
2022-09-12 13:04:36 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
真鯛73cm
地方コード
8Q7Q0000+
地域コード
8Q7QQX00+
緯度
35.77343
経度
135.99637
エリア
立石
メモ
最初に大鯛釣れたので その後は気楽にできた シイラと遊んだ
日時
2022-07-18 12:00:53 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
マトウダイ
捕獲数
真鯛71
地方コード
8Q7Q0000+
地域コード
8Q7QWX00+
緯度
35.94493666666666
経度
135.9824366666667
エリア
丹生郡越前町茂原
メモ
映えるさかなばかり
日時
2022-05-30 13:14:17 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
アジ30cm
捕獲数
5尾
サイズ
30cm
地方コード
8Q7Q0000+
地域コード
8Q7QWW00+
緯度
35.93013833333333
経度
135.9337166666667
エリア
丹生郡越前町茂原
メモ
風が後半出てきた ジグサビキでアジ釣れた! 今度からやろう イカメタルはまだ
日時
2021-07-17 09:06:14 +0900 JST
公開設定
位置を公開
地方コード
8Q7R0000+
地域コード
8Q7RR200+
緯度
35.83943225744985
経度
136.0003641509598
エリア
茂原
メモ
ブロンさんと
日時
2021-05-19 13:44:49 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
真鯛69
地方コード
8Q7Q0000+
地域コード
8Q7QWX00+
緯度
35.92968
経度
135.97007833
エリア
丹生郡越前町茂原
メモ
茂原 出しやすかった 110mまで行くといいらしい
日時
2021-04-22 16:17:36 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
いろいろ
捕獲数
いっぱい
サイズ
63
仕掛け
ダイソージグ80g
地方コード
8Q7Q0000+
地域コード
8Q7QWW00+
緯度
35.93574167000001
経度
135.94052167
エリア
越前
メモ
ダイソー80gジグでつれたよ Twitterもいい感じ
日時
2020-12-27 21:00:37 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
サゴシ
捕獲数
1
サイズ
48
地方コード
8Q7R0000+
地域コード
8Q7RP300+
緯度
35.71859532877224
経度
136.0712490773521
エリア
敦賀市五幡
メモ
釣り納めだったが 少々風波あり、怖くて沖まで行かなかった タイラバたくさん切られた 結局、サゴシと遊んだゴムボート 1年目でした
日時
2020-11-18 06:42:03 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
ワラサ70.65
捕獲数
2
サイズ
70 65
仕掛け
VJ22 28
ロッド
スカイロード1002ML
リール
カルディア2508H
ライン
1 No.
地方コード
8Q6R0000+
地域コード
8Q6RXM00+
緯度
34.98114667
経度
136.68183833
エリア
霞一文字
メモ
サイコーの1日だった VJ最強説間違いなかった 鰤の引きには及ばなかったが 楽しめた
日時
2020-06-06 07:29:42 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
真鯛57cm サゴシ
捕獲数
各1
サイズ
57cm
重さ
2.2kg
仕掛け
自作タイラバ
地方コード
8Q7R0000+
地域コード
8Q7RP300+
緯度
35.743575
経度
136.06857217
エリア
敦賀湾
メモ
念願の真鯛 57cm
日時
2020-04-03 14:33:57 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
サゴシ カサゴ レンコダイ
捕獲数
9 1 1
サイズ
62 40 20
仕掛け
百均ジグ タイラバ
地方コード
8Q7R0000+
地域コード
8Q7RM300+
緯度
35.6971536154936
経度
136.0656788637559
エリア
敦賀市五幡
メモ
サワラ9匹 62cm カサゴ 40cm レンコダイ一匹 初めてのボートにしては上出来 楽しかった 魚探様々
日時
2019-10-14 10:59:18 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
ツバス42cm
捕獲数
3
サイズ
42cm
仕掛け
iP26
地方コード
8Q6R0000+
地域コード
8Q6RXM00+
緯度
34.96619666666667
経度
136.665375
エリア
四日市一文字
メモ
ツバス3尾 雨で辛い 先端に行けばもっと釣れたかも
日時
2019-07-15 08:54:16 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
ヒラメ45cm.40cm
捕獲数
2尾
サイズ
45.40
仕掛け
IPとPB
ロッド
スカイロード1002ML
リール
カルディア2508H
ライン
0.8 No.
地方コード
8Q7R0000+
地域コード
8Q7R8Q00+
緯度
35.33097
経度
136.7610033333333
エリア
霞一文字
メモ
タコ狙いで霞一文字に渡ったが タコは今ひとつだったのでシーバス狙いに変更 2回とも着底と同時にヒラメが食ってきた
日時
2019-02-18 00:45:04 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
ヤリイカ
捕獲数
1杯
サイズ
胴長25cm
仕掛け
エギ 激安
ロッド
スカイロードS862EL
リール
カルディア2506H
ライン
0.6
地方コード
8Q7R0000+
地域コード
8Q7RR200+
緯度
35.838355
経度
136.0490416666667
エリア
甲楽城漁港
メモ
初めてのヤリイカ 激安エギでゲット 1時間位で釣れた
日時
2018-10-13 10:25:29 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
サバ
捕獲数
20
サイズ
20 cm
仕掛け
極小メタルジグ
地方コード
8Q6R0000+
地域コード
8Q6RXM00+
緯度
34.99743666666667
経度
136.65628
エリア
霞一文字
メモ
シーバスの反応は無かった サバが大量にいたので極小メタルジグで遊んだ
日時
2018-09-20 06:56:27 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
アオリイカ
捕獲数
3尾
サイズ
12センチ
仕掛け
エギ2.5
ロッド
スカイロードS862EL
リール
カルディア2506H
地方コード
8Q7R0000+
地域コード
8Q7RM200+
緯度
35.67149666666667
経度
136.0408945
エリア
敦賀 名子
メモ
二村堤防でショアティップラン炸裂 まあまあのサイズ
日時
2018-09-20 05:29:57 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
サゴシ4匹
捕獲数
4尾
サイズ
40
仕掛け
メタルジグ
ロッド
832E
リール
カルディア2508H
地方コード
8Q7R0000+
地域コード
8Q7RM200+
緯度
35.67592
経度
136.0376445
エリア
敦賀 名子
メモ
久しぶりよ敦賀 二村堤防手漕ぎボート 真一と周平
日時
2018-05-25 07:14:03 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
シーバス55cm
捕獲数
1匹
サイズ
55cm
仕掛け
VJ-22
ロッド
スカイロード1002ML
リール
カルディア2508H
ライン
0.8 No.
地方コード
8Q6R0000+
地域コード
8Q6RXM00+
緯度
34.98213333333333
経度
136.684905
エリア
霞一文字
メモ
敦賀強風 四日市でベイトはいるが釣れない VJ-22のテクトロでヒット ランディング下手くそ
日時
2017-06-05 05:55:44 +0900 JST
公開設定
位置を公開
魚種
シーバス59㎝
捕獲数
1尾
サイズ
59㎝
仕掛け
IP -26コットンキャンディ
ロッド
スカイロードS862EL 1002ML
リール
カルディア2508H
ライン
0.8 No.
その他
ミノーのダートにシーバス付いてきた
地方コード
8Q6R0000+
地域コード
8Q6RXM00+
緯度
34.99732
経度
136.6563116666667
エリア
霞一文字
メモ
朝一ボイル打ちで59㎝ エラ洗いしなかったのでよかった 下に下に突っ込んだ
運営会社